LOCO展

LOCO Tachibana Gallery
LOCO展
LOCO Exhibition
2012年11月19日~12月1日(日曜休)

2000年代前半、関西を中心に、かぶりものの「コップ人間」(写真左、Photo: RAW)のパフォーマンスで脚光を浴びた紙コップアーティスト、LOCO。05年に結婚した後は2度の出産もあって、パフォーマンスの活動を控えていますが、近年は茨城県を拠点に絵画を制作し、主にイタリアで発表しています。

LOCOの絵画は明るく、かわいらしい作風。自画像なのか、大きな目のスポーティーな「女の子」の絵を多く描いています。一方で、静かな祈りを捧げるような作品も。主人公は少女のようにも、少女の心を持つ大人のようにも見えます。写真右は「願い」(2011年、53×45.5センチ、カンバスにアクリル)。

美大の受験に失敗し、嶋本昭三のアトリエを訪ねたとき、ひたむきさと天真爛漫(らんまん)さに感心した嶋本が「弟子になってください」と、頭を下げたというのは有名なエピソード(「弟子にしてください」と言ったというバージョンもあり)。その天真爛漫さは絵画にも表われています。
(月~金曜正午~午後7時、土曜正午~午後5時)
*11月23日も正午から午後7時まで営業します。

LOCO(ロコ) 1976年茨城県生まれ。99年「コップ人間」のパフォーマンスを開始。2000年兵庫県立近代美術館「アート・ナウ」 に出品、03年ベネチアビエンナーレEXTRA50に招待。06~11年Spazio Arte dei Moriギャラリー(ベネチア)で個展。美術館、アートフェスティバルでのパフォーマンス、テレビ出演多数。