CHUN Inah exhibbition “Sak – Dong (色、動)”
2017年5月10日~21日(正午~午後7時、月・火曜休)
チョン・イナは鳥や花など生命の宿る有機的な形を借りて、生き生きと躍動するさまを表わすペインターです。作品に共通するのは、幾何学的な造形とは対極にあるバイオモルフィズム(生命的形態主義)。自然から取り入れたモチーフを自らのタッチ(筆触)やストロークとともに画面の中で遊ばせ、何かが生まれ出てくるイメージをつくり出しています。
出展するのは「マトリックス」シリーズの新作絵画です。マトリックスとはチョンが10年前から取り組んでいるテーマであり、創造の根源を意味しています。人であれ、鳥であれ、魚であれ、彼女の作品に登場するモチーフはすべてマトリックスの比喩です。今回は中でも鳥を主なモチーフとし、鳥ののびやかな動きによって「自由」を象徴的に表しています。
チョンはその鳥を描くうえで、中国古代の地理書『山海経』からインスピレーションを得たと話しています。同書には古代の人々が語り継いだ考え方が記されているとされ、そうした文献を参照しているところにも、モダニズム的なものから離れた画家の姿勢がにじんでいます。画像は「紅鳥#2」(2017年、ミクストメディア、紙、38 x 46 cm)。
橘画廊はこの展覧会で3331 Art Fair – Prime Pick(5月19―21日)に参加します。
チョン・イナ
1970年ソウル生まれ。97年ソウル大学校美術大学修士課程修了、2014年国民大学校芸術大学美術学部博士課程修了。13年Hakgojae Gallery(ソウル)で個展「合 – Matrix」、17年クムサンギャラリー(ソウル)で個展「色、動」。
Tachibana Gallery will hold the Korean artist Chun Inah’s solo show “Sak – Dong” from May 10 to May 21, 2017. This is her first solo exhibition in Japan and presents new paintings in her <Matrix series> representing dynamics and freedom through the theme of “birds’ movements.”
Chun’s artworks, which are always moving like living cells, continue to search for the motives in the appearances of living creatures. The obscure shapes like the parts of human bodies or other creatures in her artworks conjure emotionally profound inspirations as bio-shaped abstraction. The artist takes images of familiar nature and creates harmony on the canvas, diffusing them to thread all the separate images into a single theme.
CHUN Inah
1970 Born in Seoul
1993 BFA, Seoul National University, College of Fine Arts, Painting Department
1997 MFA, Seoul National University, College of Fine Arts, Painting Department
2014 PhD, Kookmin University, College of Fine Arts , Painting Department, Seoul
2017 Lust, Caution, Keumsan Gallery, Seoul
2015 Lust, Caution, Gallery DOO, Seoul
2014 Mongni – Ain, Gallery b’ONE, Seoul
2013 合 – Matrix, Hakgojae Gallery, Seoul