神戸アートマルシェ2023に参加

Toshimitsu Ito
橘画廊は昨年に続いて、5月に神戸市で開かれるホテル型アートフェア「神戸アートマルシェ2023」に出展します。アーティストは伊東敏光(彫刻)、福元章子(日本画)と浅野綾花(版画)。部屋は海側の1326号です。上の画像は伊東敏光「えみきねこ」(2023年、木、48×50×21cm)。

日時: 2023年5月12日(金)〜14日(日) 11:00~19:00
会場: 神戸メリケンパークオリエンタルホテル13階
入場料: 1,000円 (3日通し券)

伊東敏光(いとう・としみつ)
東京芸術大学大学院美術研究科彫刻専攻修了。米ペンシルバニア大学芸術学部大学院にて文化庁新進芸術家在外研修。現在、広島市立大学芸術学部教授。

<主な展覧会など>
2016、2019、2022年 瀬戸内国際芸術祭(香川県小豆島)
2011~2022年 対馬アートファンタジア(長崎県対馬市各所)
2018年 平昌文化オリンピックイベント「FIRE ART FESTA 2018」(韓国江陵鏡浦海岸)
2017年 Taoyan International Drift-Wood Art Festival(The Fenghe Park /台湾桃園市)
2015年 個展「対馬三景」(橘画廊/大阪)

Shoko Fukumoto

福元章子(ふくもと・しょうこ)
1984年大阪生まれ、2010年京都市立芸術大学大学院美術研究科絵画専攻日本画修了。

<主な個展>
2015年 「夢から来て夢へ帰る」(橘画廊/大阪)
2014年 「毛虫と女」(橘画廊/大阪)

<主なグループ展>
2023年 第10回郷さくら美術館(東京・目黒)桜花賞展出品
2022年 大阪御堂筋アート2022 (りそな銀行御堂筋支店)
2021年 大阪御堂筋アート2021(本願寺津村別院/北御堂)
2019年 大阪御堂筋アート2019(柏木工大阪ショールーム)
       青年美術家訪中団 参加(北京/敦煌、中国大使館文化部招請)
2018年 大阪御堂筋アート2018(りそな銀行御堂筋支店)
2016年 SYSTEMA BIENNALE(伊エミリア=ロマーニャ州モンテーゼ)
      Infinity Japan 2016プレビュー(台北101ロビー)

Ayaka Asano
浅野綾花(あさの・あやか)
1985年静岡県生まれ、2008年大阪芸術大学芸術学部卒。

<主な個展>
2022年 「十一月の宝石」(Gallery H.O.T/大阪)
      「花泉隠遊 KaSenInYu」(印藝文空間 珈啡/台湾)
2021年 「本と版画とそして君」(牛舎/尼崎市)
      「石たちのきらめき”Gllimmers Of The Stones”」(ODD ONE OUT/香港)
2020年 「町で一つ光ってる窓が、月かと思った」(Cumonos/大阪)
2018年 「Something the city told me」(gallery JAC/ソウル)
2017年 「お別れの時」(YIRI ARTS Taichung Space)
      「僕の秘密を教えてあげる」(橘画廊/東京)
2016年 「もう一度会ってから、グッバイね。」(橘画廊/東京)